masao|自然と田舎とコーヒーと

気楽ライターでのんびりやってます◎

コーヒーの”ブレンド”について

コーヒーの〇〇ブレンドって何かっていうと、複数種の豆を混ぜて作ったコーヒーということ。言われてみれば、そらそう。でも、言われてみないとそんなことも感じずに今日の1杯として飲むコーヒーなんです。メーカーがどの豆を何%入れて、この豆を何%入れて…みたいな感じで、消費者の飲みやすい味をブレンドして作っているんですね。面白い。

どこの豆を入れて作ってます。なんてのを書いてくれていると余計わかりやすいですよね。例えばコロンビアのコーヒーを飲み慣れていたら、コロンビアの豆と他の豆でブレンドしたコーヒーは酸味が強くなったのか、コロンビアの面影は残っているのか、味わって感じてみるのも良いと思います。

なぜブレンドがよく出回っているのかというと、混ぜる豆の魅力をそれぞれ引き出し合えるからです。後味の薄い豆や酸味の効いた豆、甘みのある豆など、様々な豆が存在していますが、それらの良いところを引き出すことで良いとこどりのコーヒーが楽しめるということです。

逆に一種類の混ぜていないコーヒーが悪いかというとそういうことではなく、その豆の特徴100%で味わえるわけですから、原産の豆本来の味を楽しめるという意味では、むしろ一種類の豆で味わうコーヒーが良い場合もありますね。
※一種類の豆から作られるコーヒーを「ストレート」や「シングルオリジン」なんて言ったりもします。

どんな豆が混ざって何ていうブレンドなのか、コーヒー屋さんのブレンドを気にしてみるのも楽しみの1つになるんではないですかね。