masao|自然と田舎とコーヒーと

気楽ライターでのんびりやってます◎

コーヒーは焙煎ホヤホヤが美味い

コーヒーの”焙煎日”って知ってますか?

焙煎日っていうのはお豆が焙煎された日を意味します。

そのまんまやんけ笑。

じゃあなぜ焙煎日を明記しているお店があるのでしょうか。

 

コーヒーは焙煎された日から時間が経っていくに連れて、

香りや美味しさが落ちてしまうと言われています。

焙煎したてがやはり香りは一番ですからね。

 

香りはともかく美味しさが落ちるのは、

酸化が一つの原因だったりします。

酸化が進むと嫌な酸味や渋みが出てきたりするため、

生産者の思うベストな味からは遠ざかっていくんですね。

 

食べ物に賞味期限があるように、

コーヒーにも賞味期限みたいなものがあるということですね。

コーヒーを美味しく味わうのには焙煎されてから1〜2週間が良いとされています。

短い期間ですよね。

 

コーヒー豆を買うときにまとめ買いで安く買おうとしても、

何週間もかけて飲むくらいなら、

2週間くらいで飲み切れる量を買った方が美味しく楽しめるかも知れませんね。

 

ただ、この焙煎日について、

明記されている商品があれば明記されていない商品もございます。

明記することでより新鮮さが分かる一方で、

限られた期間で売れなかったら「古い」という印象を与えてしまいかねません。

大量生産の商品とかはこれに当たるんではないでしょうか。

 

なので、焙煎日を明記していない商品には

消費期限のみが記載されていると思います。

焙煎してから日が経ち味は落ちていくけど、

この日までは飲めるから!みたいな感じですね。

 

ただ、焙煎日の明記がないからと言って、

新鮮な豆じゃないのかと言われれば、

そういうわけではないですからね(笑)。

 

ただ、焙煎日が明記されてようがされていまいが、

確実にお伝えできることがあります。それは、

購入後はお早めにお召し上がりください。

どちらにせよ酸化が進んでしまうんでね。

 

もし焙煎日の明記されている商品に出会えましたら、

きっと新鮮さを売っている商品なのではないかと思いますので、

ウキウキしながらご自宅に持ち帰られてくださいね。